本文へ移動

高齢者福祉事業

地域福祉事業のご案内

高齢者福祉事業

70歳以上の高齢者に対し、様々事業を実施しています。
○一人暮らし会食会
   一人暮らし高齢者(70歳以上)を対象に、引きこもり防止、生きがい増進、ボランティアとの親睦交流を図ることを目的とする。
○一人暮らし昼食宅配
   一人暮らし高齢者(70歳以上)を対象に、民生委員、調理ボラ、宅配ボラ等様々な方々の協力により、一人暮らしの高齢者へおいしい手作り弁当をお届けし、食の支援と安否の確認を行うことを目的とする。
○親睦バス旅行
・一人暮らし高齢者バス旅行
   一人暮らし高齢者(70歳以上)を対象に、こもりがちな一人暮らし高齢者に外出の機会を与え、また仲間づくりと親睦を深めることを目的とする。開催時期 毎年6月頃
・二人暮らし高齢者世帯
バス旅行
   二人暮らし高齢者世帯(75歳以上)が日帰りバス旅行を通して外出の機会を得、また仲間づくりと親睦を深めることを目的とする。開催時期 毎年10月頃
○一人・二人暮らし等歳末おせち宅配
   年末にお正月料理をお届けしながら、声かけ訪問を実施
   対象者 70歳以上一人暮らし高齢者・双方75歳以上の二人暮らし高齢者世帯
   実施時期 12/30
○あんしん情報キットの配布
   一人暮らし高齢者(70歳以上)及び75歳以上の2人暮らし夫婦で避難行動要支援台帳登録者に対し、安心情報キットの配布を通じ、救急時での迅速かつ的確な対応につなげて安全の確保を図るとともに、見守り安心カードの更新を継続支援することで、身近な地域での見守り活動を促進することを目的とする。
○ささえ愛電話
   一人暮らし高齢者(70歳以上)に対し定期的な電話による安否確認サービスを提供し、日常生活における孤独感及び不安感を緩和するとともに、安心していきいきした生活を営むことができるように支援することを目的とする。
1
0
1
4
3
9
社会福祉法人
伊達市社会福祉協議会総務課
〒960-0682
福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL: 024-563-3251
FAX: 024-563-3252
↓伊達市社会福祉協議会総務課
TOPへ戻る