助成事業
活動内容
住民参加型の小地域福祉活動を推進する組織(自治会・団体)を支援します。
事業名 | 事業の内容 |
生きがい対策事業 | 世代間交流・親睦旅行など、地域で自主的に企画開催し、高齢者・児童・障がいのある方が共に暮らせる地域づくりを支援します |
食事サービス事業 | 季節弁当宅配・高齢者会食会・クリスマス会など、「食」を通じて地域の住民同士が見守りや交流を図ります |
安全・安心確保事業 | 交通安全教室・防災防犯活動・通学児童見守り隊など、地域の安全を考え生活の安心ネットワークを築きます |
地域福祉推進事業 | 介護に関する勉強会・友愛訪問・施設訪問など、健康や介護予防への関心を高め、相互の支えあいを広めます |
サロン活動の推進を図るため助成いたします。
助成額:(1)基礎額 年6回以上の開催 年間15,000円(後期7,500円)
(2)加算額 登録人数 1人あたり 200円
(3)活動支援金 立ち上げ時活動支援金 初回のみ10,000円以内交付
申 請:要綱の中の申請書、計画書及び登録名簿を各支所に提出してください。
書類を確認後、助成金を交付します。
報 告:助成金の交付を受けたサロンは、翌年の申請時に開催チラシ(通知等)と報告書(実施日・場所・人数)を各支所に提出
※申込書は各支所に用意してあります。お問い合わせ・申込は各支所までどうぞ。
市内に住所がある在宅者で、次の手帳を取得する方に診断書作成料の助成を行っています。
※令和4年4月1日申請分より、金額が診断書料の額(限度額10,000円)に変更となりました。
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
該当する方は、行政の各総合支所または各支所へ申請してください。なお、申請時に医療機関が文書料として発行した領収書の写しと振込口座の提示が必要となります。
※ 助成金の額は、指定医による診断を受けた方で、診断書料の額となります。(限度額は10,000円)
※ 当月受付分を翌月10日に支給します。
※ 当月受付分を翌月10日に支給します。
《様 式》
高齢者の長寿を祝う敬老会を開催する各種団体等に対して助成いたします。
敬老会助成要綱(PDF)
様式
・敬老会実施団体助成金交付申請書(Word)
・敬老会実施団体助成事業計画書(Word)
・敬老会実施団体助成金請求書(Word)
・敬老会実施団体助成金実績報告書(Word)
・敬老会実施団体助成事業報告書(Word)
※申込書は各支所に用意してあります。お問い合わせ・申込は各支所までどうぞ。