社協のご案内
社会福祉協議会とは
社会福祉法に基づきすべての市町村に設置されている社会福祉法人の民間組織です。
社会福祉協議会(略して「しゃきょう」といいます)は、地域に暮らす皆様のほか、民生・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人等の社会福祉関係者、社会福祉行政機関、保健・医療・教育等の関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣れたまちで安心して暮らすことのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざした活動をおこなっております。
概要
名称 | 社会福祉法人伊達市社会福祉協議会 |
所在地 | 〒960-0612 福島県伊達市保原町宮下111-2 |
電話番号 | 024-576-4050 |
FAX番号 | 024-574-3525 |
代表者 | 木谷 直人
|
設立年月日 | 2006年01月01日
|
活動内容 | ■地域福祉事業■/■ボランティア事業■/■介護保険事業■/■障がい者自立支援事業■
|
沿革
2006年01月
| 社会福祉法人伊達市社会福祉協議会創立
|
2006年04月
| 地域包括支援センター受託(伊達・霊山月舘地域)
|
2007年04月
| ハッピーわんぱく園(日中一時支援事業)開園
|
2009年05月
| 障がい者就業サポート事業の開始
|
2012年04月 | 伊達市すまいる園(放課後等デイサービス)開園
|
2013年05月
| 伊達市社会福祉協議会相談支援事業所開所
|
2017年05月
| 伊達市にじいろ園(放課後等デイサービス)開園
|
交通アクセス
住所:〒960-0612 福島県伊達市保原町宮下111番地2
アクセス:●阿武隈急行 保原駅 徒歩約10分 ●保原バスセンター 徒歩約5分